李朝朝鮮にも劣る北朝鮮が21世紀の政治の話をする資格はない。
日本の明治時代の「文明開化の音がする」から歴史をやり直してからものを言えよ。幼稚園児が大学生の批判をするもんじゃない。もしかして、民主党か社民党の悪たれ大学生が幼稚園児を唆したのかな?
【北朝鮮】 労働新聞 「安倍一味は腐敗政治と決別し、権力の座から退くのが良い」と退任を促す
北朝鮮メディアが安倍首相退任促す論評
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は23日、参院選を控えた安倍政権が、赤城徳彦農相の事務所費問題で「さらに苦境に陥った」と指摘、「安倍一味(政権)は腐敗政治と決別し、自ら権力の座から退くのが良いだろう」と退任を促す論評を掲載した。
北朝鮮メディアが日本の首相の退任を求める論評を出すのは異例。
北朝鮮指導部の安倍政権に対する厳しい認識を反映しているとみられる。北朝鮮メディアが赤城農相の事務所費問題を取り上げるのも初めて。
論評は、松岡利勝前農相の自殺や年金記録不備問題、閣僚の相次ぐ失言などで安倍内閣の支持率は「落ちるところまで落ちた」とし、「参院選での惨敗を意識した責任論も台頭している」と述べた。
[2007年7月23日12時50分]
(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070723-231203.html
将軍様も民主党を応援されておりますw
日本のメディアはスルー。
↑
まあ、これは、これのバックアップだということか。
↓
どんな結果でも安倍首相は続投 塩崎氏
塩崎恭久官房長官は二十二日、松山市で街頭演説し、参院選で与党が苦戦を強いられていることをめぐり「どういう結果が出ようともこの安倍改革の流れを止めてはならない。その意気込みでわれわれは進んでいく」と述べ、与党が大きく後退した場合も、安倍首相は続投する構えであることを示唆した。塩崎長官は「改革の流れを止めて喜ぶのは第一は民主党。恐らく二番目は北朝鮮ではないか」と強調した。
とても勉強になるブログですね。夕方もトラバを頂いたようですが、携帯で軽く見ただけなため、熟読せずに消してしまいました。
社保庁改革については、雇用創出にどれだけ好影響があるか期待したいですが、民主党の歳入庁案で労組が温存されるようだと何も変わらないですね。
北朝鮮はアジアの自由化を阻むために存在しているようにしか思えませんが、日本の国防を阻害するようなら問題は深刻化すると思います。
>社保庁改革については、雇用創出にどれだけ好影響があるか期待したいですが、民主党の歳入庁案で労組が温存されるようだと何も変わらないですね。
雇用と言っても社会保険庁を首になる公務員の数より少ないはずですね。そうでなければ改革にはなりません。
今後の予定も含めて公務員が大量に失業するわけですから、民間で既に失業した人達も含めて、一時的には税金でセーフテイネットを張る必要があります。民間の犠牲者にとっては遅過ぎるのですけどね。
参議院選挙で自民党が不利だそうですが、私に言わせて頂ければ自損事故ですよ。小泉改革は必要だったし・素晴らしい効果を齎した。でも、その恩恵に浴している人は少ない。少し効果が出たらみんなに少しずつ還元するという綿密さが全然ありません。小泉さんは切って捨てた。切って捨てられるだけじゃ国民は堪ったもんじゃありません。地方が特にそうですよね。そしてその通りに自民党は負けている。
小泉改革はサプライサイドに対する改革ですから、サプライサイドで格差是正をしようとすると小泉改革を後戻りさせる。だから税制で高額所得者(10%)からそうでない人達(50%)に所得移転する。これしかない。民主党はサプライサイドでこれをやりたい。なぜなら労組を活躍させたいから。こんなアホなことをやらしちゃ駄目ですよ。小泉改革がオジャンになるから。労組に借りがない安倍さんが労組を活躍させるようなこと(最低賃金とか正社員化とか)をやる心が分からない。そのなかでも小沢さんは「農業者に所得配分する」と言っている。これが正しい。原資を消費税に求めたら駄目ですね。なぜなら貧乏人は貰える以上の税金を取られるから。(消費税は逆進性)
>北朝鮮はアジアの自由化を阻むために存在しているようにしか思えませんが、日本の国防を阻害するようなら問題は深刻化すると思います。
北朝鮮は民主党を応援している。
http://meiguoriben.seesaa.net/article/49108586.html
それが無くても北朝鮮はどこから見ても日本の敵国なのですから、国防・拉致事件の面でこれを攻め立てても国民も世界も文句を言えないのですから、どんどん攻め立てて民主党の援助を誘発すれば良い。そこで民主党は分裂するでしょう。北朝鮮は悩ましい問題ではなくて、手ごろな道具だと思います。